登記

調査士が行う登記

Q.土地家屋調査士が行う「表示に関する登記」とはどんなものなのでしょうか?A.「表示に関する登記」とは、土地や建物(不動産)の物理的な状況をはっきりさせるための登記です。土地や建物の物理的な状況とは、土地であれば、所在・地番・地目・地積など。建物ならば、所在・家屋番号・種類・構造・床面積などをいいます。
建物登記

新築後の「登記」とは

Q.家を建てた際に行う「登記」とはどんなものなのでしょうか?A.登記(とうき)とは、法律によって定められた財産などの事柄を、登記簿と呼ばれる帳簿(磁気ディスク)に記載する事をいいます。
建築

建築確認とは

Q.家を建てる際に「建築確認」が必要とのことですが、どのようなものなのでしょうか?A.建築確認(けんちくかくにん)とは、建築物を建てる際に、その建築計画が法律(建築基準法等)の規定に適合しているかどうかを、工事着工前に審査することです。
建築

建築制限とは

Q.建物を建てるための制限があるそうですが、どのようなものがあるのでしょうか?A.建物を建てるための制限を建築制限(けんちくせいげん)といい、都市計画法や建築基準法などの法律によって様々な定めがあります。
法令

「宅地」の定義

Q.「宅地」の定義が複数あるそうですが、どのような違いがあるのでしょうか?A.一言で「宅地(たくち)」と言っても、適用される法律によって定義が違いますので、幾つかご紹介します。
法令

「農地転用」とは

Q.「農地転用」とはどんなものなのでしょうか?A.農地転用(のうちてんよう)とは、農地を農地以外の目的に転用することです。農地法に定めがあります。「農地」とは、耕作の目的に供される土地の事で、実際に田や畑として利用している土地は皆「農地」ということになります。
法令

地籍調査とは

Q.近所で「地籍調査」が始まると聞きました。「地籍調査」とはどんなものなのでしょうか?A.地籍調査(ちせきちょうさ)は、法律に基づく「国土調査」の1つとして実施されています。地籍とは一筆ごとの土地の所有者、地番、地目、境界の位置、面積などの情報のことで、「土地に関する戸籍」と言うことができます。
法令

国土調査とは

Q.「国土調査」という言葉を耳にしたのですが、「国土調査」とはどんなものなのでしょうか?A.国土調査(こくどちょうさ)とは、狭い国土を合理的に利用するために行われている調査で、国土調査法や国土調査促進特別措置法といった法律に基づいて実施されています。
登記

相続登記を義務化?

Q.10年前に土地所有者の父が亡くなりました。相続登記はしたほうが良いと思いながら面倒なので放置したままにしています。何か問題がありますか?A.平成29年12月29日の日経新聞に「土地相続登記を義務化」というタイトルの記事が出ています。
建築

位置指定道路とは?

Q.購入予定の宅地があるのですが、不動産屋さんから、市道からその宅地に至るまでの道路は位置指定道路で、所有権は共有と聞きました。この「位置指定道路」とはどのようなものなのでしょうか?A.建築物の敷地は、法律(建築基準法)で定められた道路に2m以上接しなければならない事になっています。