登記

建物登記

建物滅失の申出~土地所有者から

土地家屋調査士 安井功こんにちは、土地家屋調査士の安井です。今回は建物の「滅失申出」についてのお話です。「滅失申出」とは...
登記

リフォームして吹抜を無くした場合~登記事例

土地家屋調査士 安井功こんにちは、土地家屋調査士の安井です。今回はリフォームで「吹抜」を無くして床面積が増えたケースの登...
土地登記

所有者が共有の場合の分筆登記について

土地家屋調査士 安井功こんにちは。土地家屋調査士、安井です。今回は所有者が共有の場合の分筆登記について、同意の範囲の見直...
登記

オンライン登記申請で困ったこと

土地家屋調査士 安井功こんにちは。土地家屋調査士の安井です。今回は登記をオンラインで申請した際に出くわしたトラブルについ...
土地登記

登記情報提供サービスで疑問に思うこと

土地家屋調査士 安井功便利に利用させていただいている「登記情報提供サービス」ですが、先日、このサービスを利用している中で...
土地登記

合筆不可!取下申請と登録免許税還付請求

土地家屋調査士 安井功2筆を1筆にまとめる登記(合筆登記)を申請しましたが、ミスってしまいました。合筆制限があり合筆不可...
建物登記

建物表題部の所有者更正登記~調査士報告方式が使えず焦る!

土地家屋調査士 安井功こんにちわ。土地家屋調査士の安井功です。今回は、建物表題登記完了後(所有権保存登記の前)に登記され...
建物登記

解散?!清算結了前の法人所有の建物滅失登記

土地家屋調査士 安井功こんにちは。土地家屋調査士の安井です。先日、法人が所有する建物の滅失登記を依頼されました。その法人...
建物登記

建物表題登記で外国籍の方の場合~通称で登記?

土地家屋調査士 安井功こんにちは。土地家屋調査士 安井です。さて、今回は建物表題登記で外国籍の方の場合の登記申請について...
建物登記

建物滅失登記で取壊業者(会社)の印鑑証明書の要否

土地家屋調査士 安井功こんにちは、土地家屋調査士の安井です。今回は建物滅失登記の必要書類についてお話したいと思います。1...